付き合い始めて、もしくは結婚してからパートナーの浮気に気づいたらあなたはどう思いますか?ワイドショーやニュースでも度々、芸能人の不倫報道が流れ、人は皆、一途な人とは限りません。身近な人でも浮気をする人はいるものです。では、どうして浮気をしてしまう人がいるのでしょうか。男の甲斐性なのか、浮気性なのか?今回は浮気性の原因と一途な人との違いや対策を考えてみましょう。 ・そもそも何故、浮気をするのか?・浮気性な人と一途な人の違いとは・事前に防ぐ方法とは?・まとめ そもそも何故、浮気をするのか? 浮気は悪いこと。でも人間は分かりきっているけれど、浮気に走ってしまう。それは何故か?人は現状に満足できなくなるとまた新しい刺激や出会いを求めるようになるからです。いくら自分の理想の人、タイプの人と一緒になっても相手の嫌なところが大きく見えてしまって現状に満足出来なくなります。日々の生活が常にどこかが不満足で飢餓感を抱くようになります。 浮気に走る、きっかけは様々ですが、人間は基本的に無い物ねだりの生き物。あれが無い、これが欲しい、と堂々巡りします。そもそも今ほど満ち足りていて素晴らしいものは無いと、心から言える人は少ないです。『今に無いものよりも、今あるものに目を向ける。』という意識を持てば、浮気を遠く距離に置く事ができるかもしれません。 浮気性な人と一途な人の違いとは 浮気性な人と一途な人の違いはなんだと思いますか?この両者には必ずそれぞれ違いと特徴を持っています。先ず浮気性な人の特徴は、表面的でワガママな所があります。そして、人の話を聞かずに自分の意見ばかりを主張します。自分の主義主張を一方的に相手に押し付け自分は悪くないと正す所がありません。その様な人は浮気性にすぐ走りやすいと言われています。次に一途な人の特徴はしっかり倫理観を持っている人です。『浮気をするのは悪い』と考える事ができます。なので、浮気に対してとても厳しいです。自分が浮気するのはあり得ないと考える一方。相手の浮気は絶対に許しません。確固とした意思で浮気を気軽には受け入れられません。 浮気性な人は罪悪感がなく、倫理観に乏しいと言われています。付き合う前に、しっかり特徴を把握して相手を観察することをオススメします。そうすれば自分が悲しむ様なことにはならずに済むかもしれません。 事前に防ぐ方法とは? 先ず人は、浮気性を治すのは至難の業ということを認識しなければなりません。一度浮気の隙が入ってしまえば、人は一直線にその方向へ突き進んでしまいます。そうなったら人は止まらなくなり歯止めが効きません。浮気はどこにでも潜んでいるのです。誰もが、浮気をする可能性を孕んでいます。相手にも自分にも。 状況とキッカケは自分で招きます。今の自分の状況をしっかり把握して、そして相手も観察します。相手に対して「感謝の気持ちを日々伝えているだろうか?」気持ちを押しつけてばかりで、「相手に耳を傾けることを忘れていないだろうか?」日々の相手に対する気持ちと自己観察を怠らなければ、浮気という影が心の隙間を覆うことはないでしょう。 人間は飽くなき生き物です。生きている間に多様多種な欲求、欲望を持ちます。恋人や夫婦生活にも、良くも悪くも影響は出てくるものです。その中で、自分一人ではどうしようもない事も時にはあります。お互いに話し合い、双方の了承を得た上で、許容範囲を定めるのも一つの手ではないでしょうか? まとめ今回は、浮気について考えてみました。お互いの夫婦生活、恋人生活を円満に過ごしていく為にも今一度、コミュニケーションをとり、関係性を考え、深めていくことも重要なプロセスです。 人生、山あり谷あり。楽しいこと嬉しいことがあり、苦しいこと悲しいこともあります。一人で抱え込まずに、相談をしたいことがある方や、悩みがある方は、一度「こころカフェ」でお話してみませんか?(こころカフェ事務局)#夫婦を再生しませんか?https://lp.cocoro-cafe.jp#こころカフェ 過去の投稿 カテゴリー 関連する投稿