性事情は、夫婦関係で切っても切り離せない重要な要素です。パートナーの事が大好きなのに、セックスに対して苦痛を感じたり鬱憤が溜まったりしたら息苦しくなってしまいます。また、カップルによって性生活に対する悩みも変わるもの。今回は、セックスをすることで得られるメリット・デメリットと性欲が強いパートナーとの上手な付き合い方をご紹介します。 ・そもそも何故セックスをするのか・セックスをすることのメリット・デメリット・性欲が強いパートナーとの上手な付き合い方 そもそも何故セックスをするのか みなさんは何故、セックスをするのか考えたことはありますか?「子供が欲しい」「性欲を満たしたい」「見返りが欲しい」「承認欲求を満たしたい」等、人によって理由は変わっていくもの。 世の中には、セックスをすることで見返りをもらう人がいたり、相手と愛を確かめ合う為だったりと様々な種類、形があります。しかし、夫婦であるパートナーとセックスをする理由は、「子供が欲しい」「性欲を満たしたい」の他に「精神的な繋がりを感じたい」「肉体的なつながりを感じたい」も加わるのではないでしょうか? 大好きなパートナーとセックスをすることで、肉体的な快感もしくは精神的な繋がりを感じ、愛を確かめ合うことができます。ただ、相手と愛し合うセックスをする為には、自分の意志欲求を思うがままに押し進めてはいけません。相手に対して思いやりの心を持ち、必ず行為をする前に確認と話し合いをしましょう。相手の胸に秘めている思いを聞くことで納得のいく性生活を送っていける一つの手段になります。 普段、セックスについてあまり深く考える機会はないのではないでしょうか?一度考え見つめなおすことで、セックスの裏にある重要な意味に気づけるかもしれません。 自分のセックスに対する思考と相手の考える思考を照らし合わせて、お互いに満足できる性生活を送っていきたいものです。 セックスをすることのメリット・デメリット パートナーでセックスをすることのメリット・デメリットはどういったものがあるのでしょうか?ここでは愛らしい赤ちゃんが生まれる、子どもを持つことができる事以外で例を挙げてみます。 メリット①愛情を確認できる・愛情を深められるセックスは相手からの思いやりや気配りを感じられる場面でもあります。お互いの気持ちを確かめ合うことでより一層、愛情を深められることもあります。しかし、愛情を確認したり深めたりする方法はセックスだけではありません。常日頃から相手への思いやりを持ち尊重する気持ちを持ち続ける事が非常に重要です。 ②自分に自信が持てる愛しているパートナーに肉体的に受け入れてもらえて、精神的にも受け入れてもらえる。相手に受け入れてもらえることで、お互いの心が満たされていく。こうして進んでいくと、徐々に自分の自信にも繋がっていき「活気」が生まれたり「若々しさ」を保てたりする手段になり得ます。 デメリット①ただの作業的になってしまうこともある相手に思いやりの心を持つ事ができていなかったり、尊重できていなかったりすると相手にとっては苦痛だと思う事や、ただの作業的になってしまうこともあります。「タイミングは適切なのか?」「相手にとってこのプレイは心地いいものになるのか?」「相手の意志に沿っているか?」しっかりと相手への気持ちを自分の気持ちと照らし合わせましょう。 ②時間・準備がかかる行為をする時間と準備に費やす時間が意外にかかることもデメリットと言えるでしょう。・ベッドを汚さないためにタオルを敷く・コンドームやローションを調達、準備をする・セックス前にシャワーをする・オーラルケアを入念にする・行為が終わるまでの時間が長い・行為後のあと片付け等々…セックスをする前に労力をかけなくてはいけない場面もあります。 性欲が強いパートナーとの上手な付き合い方 夫婦によって性事情は様々です。そこで、色々なタイプの悩みがあるカップルを覗いてみて悩みがある場合の対処法を見てみましょう。 例えば、旦那の性欲が強すぎて息苦しい想いをしている嫁夫婦(その逆もあり)がいたとします。嫁は、性欲があまりなく月1で精いっぱい。旦那は性欲が強くて月に5日くらい強請ってくる。この場合、どうしたらいいのでしょうか? まずは、その日によって体調や精神面でのコンディションは変わってゆくもの。自分の素直な気持ちを相手に伝えましょう。「今日はできない。またお互いに調子がいい時に楽しもう」「あなたとするのは楽しいけど正直、頻度を落としたい」など、パートナーのことを立ててあげると相手も悪い気はしません。若干機嫌を損ねてしまうかもしれませんが、そこは愛し合っているカップル。気遣って理解をしてくれるでしょう。 その他にも、デートプランを自分から進んで提案してみるのも一つの手段です。食事や観光、映画など充実したデートをすることで二人にとって有意義な時間となり、お互いの気持ちを高め合い刺激をすることで、セックス以外でも新しい刺激や楽しみを発見できるきっかけになり得ます。 まとめ 夜の夫婦生活が円満であれば普段の夫婦生活も円満と思いがちですが、セックスを全くしなくても円満な家庭を築いているカップルもいます。 円満に過ごしていくには、常日頃からコミュニケーションをとったりスキンシップをしたりして、気持ちを伝えあうことを忘れないでいたいものです。 「こころカフェ」では、夫婦問題に幅広いジャンルの相談に対応できる「結婚アテンダント」という専門家が在籍しています。 私たちは、皆さんの幸せを全力で応援しております。 結婚の相談や夫婦の悩みを溜め込まずに、私たちに気軽に相談してみませんか?(こころカフェ事務局)#夫婦を再生しませんか?https://lp.cocoro-cafe.jp#こころカフェ 過去の投稿 カテゴリー 関連する投稿