

本当に嫌!夫婦生活で「されたら嫌なコト」夫・妻別トップ4!
パートナーのことは大好きで結婚をしたけれど、時には相手の行動に嫌だなと思う場面に直面することもあります。
生まれた地も育ち方も違うと、多少の違いがあるのは当たり前。
しかし、どうしても「これをされたら嫌だ」「これだけは辞めて欲しい」と思うことは無いでしょうか?
今回は、夫婦別で「相手にされたら嫌なコト」の代表的なものを5つご紹介していきます。みなさんは当てはまるものがありますか?
・妻が思う夫にされたら嫌なコト
・夫が思う妻にされたら嫌なコト
・まとめ
妻が思う夫にされたら嫌なコト
妻が夫に対して「これをされたら嫌だ」と思う場面はどんなものが挙げられるのでしょうか?代表的なものをご紹介します。
(1)家事・育児を手伝わない
本来、家事や育児は夫婦で協力し合っていきたいもの。
共働き世帯の場合、妻の家事・育児分担の割合が多いと、仕事の両立はとても大変です。
旦那は仕事から帰ってきたら特に家事・育児を手伝わない・手伝おうともしてくれない。「いつかは積極的に手伝ってくれるはず」そう思っていても相手に直接伝えて、心から分かってくれないと変わってくれないので注意です。妻が専業主婦であった場合でも、思いやりの心をもって接してもらいたいものです。
(2)酒癖が悪い
お酒が好きなコト自体は悪いことではありませんが、旦那がお酒の量を自分でコントロールできないと大変です。
仕事帰りにお店に寄り、毎晩のようにベロベロになって家に帰ってきたり、休日は昼間からお酒を飲みベロベロになって記憶があいまいだったりと酒癖が悪く改めようとしないとストレスを抱くのも無理ありません。
(3)やりっぱなしな所
何かをやりっぱなしな所が嫌だと感じる妻は多くいます。
・洋服は脱ぎっぱなし・靴下は脱ぎっぱなし・物は使いっぱなし・洗面所や廊下の電気がつけっぱなし・トイレの便座は上げっぱなし・靴は履きものをそろえない等…。
何かをやりっぱなしな夫にイライラすることもしばしば。夫は「後でやる」と言っても一向に直そうともしないので結局自分が片付けるケースが多いのです。
(4)場所を構わず、オナラやゲップをする
オナラやゲップは生理現象なので出てしまうのは仕方ありません。
しかし、場所を構わずレストランで平気で大きいゲップをしたり電車内で立派なオナラをしたり…。場所を気にせず日常的にされていると、食事も美味しく感じなくなったり一緒にいて不快に思うように会ったりして嫌になります。
夫が思う妻にされたら嫌なコト
(1)品のない行動・言動
品のない妻は嫌だと思う夫も少なくありません。
妻の言葉遣いが「聞いてんのかよ?」「だりいな」といった乱暴な言葉遣いや、レストランやショッピング中でも構わず大声で笑ったり喋ったりする。食べ方が雑でボロボロ下に落とす。そんな品のなさを日常的に出されてしまっては夫も気が滅入ります。
注意しても全く改善してもらえない場合、更にストレスを感じることも…。
(2)家事が雑
妻が専業主婦であっても、共働き夫婦で家事分担をしていても、あまりにも適当な家事だと嫌になります。
苦手な役割分担であれば、夫がカバーしたり克服しようとする姿勢が見られたりすれば嫌にはなりませんが、「このくらいでいいでしょ」くらいの適当さで家事をやられることや夫にまかせっきりだった場合、ストレスは溜まっていく一方です。
(3)お金の話ばかりをする
家庭を守っていく為にもお金の管理は重要です。今後の家庭の将来像を抱いたり将来を見据えての出費の話をしたりと必要な相談はあります。
しかし、お金の話や欲しいものについての話を日常的に多く耳にすると、自分の経済力に自信を無くすこともあります。
悪化すると、「自分はATM扱いされているのか」と思うようになることも…。嫌な思いをするのは当然です。
(4)よく怒る
自分の気に食わないことを発言、行動をすると、すぐに怒鳴り散らかされたり、理不尽にキレられたりすると夫はストレスが溜まり、自分までもイライラしてしまいます。
「いつ怒るのだろう」「本当はこうしたいのに」「息をするだけで重く感じる」等…。
こう感じてしまうことでより一層、夫婦間に亀裂が入りどんどん妻のことが嫌になっていきます。
まとめ
お互いに嫌な所を見つけてしまうと、段々粗探しをするかのように嫌な所ばかり気になってしまうことがあります。
気を付けてほしいコト、嫌だなと思うコトがあったら、自分の中で溜め込まずに相手に伝えましょう。
まずは、自分ができる事から手を付けることが大切です。
「こころカフェ」では、夫婦問題・男女の違いをテーマに勉強を尽くした「結婚アテンダント」という専門家が在籍しています。
私たちは、皆さんの幸せを全力で応援しております。
家庭の相談や夫婦の悩みを溜め込まずに、私たちに気軽に相談してみませんか?全力でサポートさせて頂きます。
#夫婦を再生しませんか?
https://lp.cocoro-cafe.jp
#こころカフェ
関連する投稿


不妊治療をしたことがある夫婦は何割?夫が不妊治療に協力的でないときの対処法

浮気をした人にありがちな行動や特徴と浮気を見破る方法
