

夫に嫌われていると感じたら?関係を修復するための方法
文句を言ってしまったあとや喧嘩をしてしまったときなど、夫に嫌われてしまったのではないかと感じることってありますよね。
でもそれで、夫はあなたのことを本当に嫌いになってしまったのでしょうか?ちょっとしたすれ違いや言動を嫌われたと勘違いしている場合もあります。
今回は、多くの妻が夫に嫌われたと感じる瞬間はどんなときなのか、もし、本当に夫に嫌われてしまったら、関係を修復する方法はあるのかについて調べてみました。
・夫に嫌われたと感じる瞬間
・嫌われた夫と関係を修復する方法
・まとめ
夫に嫌われたと感じる瞬間
あなたは、どんなときに夫に嫌われたと感じますか?
ここでは、妻が夫に嫌われたと感じる瞬間について5つご紹介していきます。なお、数字が大きくなればなるほど、夫からの嫌われ度合いは増します。
1.共感してくれない
自分の話に夫が共感してくれなかったことで、嫌われたと感じる人もいるでしょう。でも、そもそも男性は共感が苦手な生き物です。
会話には結論が必要だと思い、あなたの気持ちなどそっちのけで、こうすればいいと説教がましいことを言うこともあります。でもそれで、言い合いになってしまった、喧嘩をしてしまったくらいで夫に嫌われたと感じるのは、少し早いのではないでしょうか。
2.無視された
挨拶をしたり、話しかけたりしたときに無視されて、嫌われたと感じることはありませんか。1度だけでしたら、たまたまということになりますが、毎日ということになれば問題です。
夫はあなたに怒っているか、興味を失っている可能性があります。男性は興味のない女性と話をしようとは思いませんから。
3.避けられている
視線を合わせてくれない、仕事から帰って来てもすぐに自分の部屋に籠ってしまう、休日も外出してばかりいるなど、夫から避けられていると感じたときも、嫌われてしまったと思うのではないでしょうか。
この場合は、浮気など夫自身に後ろめたいことがある場合もありますが、あなたの言動が原因で、逃げたいと考えているという場合もあります。
4.文句ばかり言う
口を開けば文句ばかり、これまで気にしていなかった細かいところまで文句を言われてしまうということが続けば、夫から嫌われたのではないかと感じますよね。
あなたは文句を言われてうんざりと思うでしょうが、夫はもっとあなたにうんざりしているのです。
もともと文句が多い性格の夫でない限り、あなたは嫌われてしまったことを自覚した方がいいでしょう。
4.別居や離婚を提案された
これはもう完全に嫌われていることを認めましょう。
夫もそれなりの覚悟をもって提案しているはずです。関係修復の可能性が無いわけではありませんが、あまり期待はせず、今後の人生を考えた方がいいかもしれません。
嫌われた夫と関係を修復する方法
夫に嫌われてしまったとしても、簡単に離婚することはできないですよね。もう一度、これまでのような関係を取り戻すために下記を実践してみてはいかがでしょうか。
1.夫に依存しない
夫のちょっとした言動が気になり、嫌われてしまったのではと感じている人は、少し旦那と距離を置くことをお勧めします。自分が楽しめる趣味をみつけてもいいですし、友人と出掛ける時間をつくってもいいです。
楽しんでいるあなたを見ることは、夫の楽しみにも繋がるのではないでしょうか。
2.夫を褒める・感謝する
一緒に暮らしているとついつい欠点を見付けて、うるさく注意したり文句を言ったりしていませんか。
自分と夫が違う生活習慣を持っているのは当たり前です。気になるところは無視して、少しでもいいところがあれば褒めるようにしましょう。そして、一緒に過ごせることに感謝の気持ちを忘れてはいけません。
夫をリスペクトしていて、気持ちを素直に表している妻を嫌う夫はいませんから。
3.夫にもメリットになるような夫婦関係を目指す
生涯を支え合い過ごしていくのが夫婦です。
自分の幸せばかりを考え、夫をないがしろにしていては、夫に嫌われてしまいます。夫がどんな家庭を望んでいるのか、どんな妻なら一緒にいたいと思えるのか考えて行動することが大切です。
それは何の苦労もせずにいられる生活ではないかもしれません。でも、話し合い、歩み寄ることでお互いが幸せに思える結婚生活ができると思います。
まとめ
嫌われてしまった相手に何かアクションを起こすことは大変だと思いますが、何もしないままでは夫婦の関係は修復できません。
会話ができるのであれば、先ずは話し合いからしてみてはいかがでしょうか。
もし、
「夫に嫌われているのか確かめたいけど、どうしていいか分からない」
「関係を修復したいけど、私の場合はどうしたらいい?」
など、お悩みがありましたら、ケースに合わせて回答いたしますので『こころカフェ』までご相談いただけましたら幸いです。
『こころカフェ』では、「#夫婦を再生しませんか?」をテーマに、結婚生活や夫婦の問題について勉強をした専門のカウンセラーが、あなたのお話をお伺いいたします。
一人で悩まずに、まずはお気軽にご相談ください。
#夫婦を再生しませんか?
https://lp.cocoro-cafe.jp
#こころカフェ
過去の投稿
- 2023年9月 (3)
- 2023年8月 (5)
- 2023年7月 (3)
- 2023年6月 (5)
- 2023年5月 (4)
- 2023年4月 (3)
- 2023年3月 (8)
- 2023年2月 (5)
- 2023年1月 (3)
- 2022年12月 (4)
- 2022年11月 (4)
- 2022年10月 (4)
- 2022年9月 (4)
- 2022年8月 (4)
- 2022年7月 (4)
- 2022年6月 (5)
- 2022年5月 (6)
- 2022年4月 (8)
- 2022年3月 (6)
- 2022年2月 (7)
- 2022年1月 (8)
- 2021年12月 (14)
- 2021年11月 (11)
- 2021年10月 (25)
- 2021年9月 (29)
- 2021年8月 (25)
- 2021年7月 (2)
- 2021年6月 (3)
カテゴリー
- publicity (212)
関連する投稿


妊活中に感じる悩みや不安3選 ~解消するための方法~

セックスを断る心理と断られる心理~傷つきにくい断り方とは!?
