

続 夫と妻の愛情表現はここが違う!されて嬉しい愛情表現とは?
夫・妻からされて嬉しい愛情表現は?
昨日のコラムは、夫と妻の愛情表現の違いについてご紹介してきましたが、実際に、夫や妻がされて嬉しかった愛情表現にはどのようなものがあるのでしょうか。
ここからは、夫や妻が実際にされて嬉しかった愛情表現についてご紹介します。
1.スキンシップ
「行ってきます」や「ただいま」のキス、出かけたときにさりげなく手を繋ぐ、不安なときに抱きしめてくれるなど、スキンシップは、日常から特別なときにまで、愛情を感じられる方法です。
2.言葉で伝えてくれる
感謝の言葉や愛情を伝える言葉、誉める言葉やねぎらいの言葉など、相手が喜ぶたくさんの言葉を伝えることは、人間同士だからこそできる愛情表現といえるかもしれません。
3.気遣いや思いやり
疲れているときのマッサージやちょっとしたプレゼントなど、自分のことを考えて行動してくれているという気持ちに愛情を感じます。
4.記念日を大切にする
記念日を忘れずにいてくれたり、プレゼントを用意してくれていたり、特別な日を大切に想ってくれていることに愛情を感じます。また、特別な日ということで、愛情を表現しやすい場でもあります。
まとめ
妻からの愛情表現は感情面に作用するため、夫からしてみれば伝わりにくいと感じるかもしれません。
でも、褒められたり、共感されたりして嫌な気持になる人はいないはずです。
それらに加えて、スキンシップやちょっとしたプレゼントなど、物理的な愛情表現があれば、夫は妻にメロメロになってしまうのではないでしょうか。
また、シャイで愛情表現が苦手という男性は、妻の代わりに家事をしたり、コンビニでスイーツを買ってきたりなど、妻が喜びそうなことから始めてみてはいかがでしょうか?
もし、「妻(夫)の気持ちが分からない」、「愛情表現をしてみたけど、反応がなかった!」など、お悩みがありましたら、ケースに合わせて回答いたしますので、『こころカフェ』までご相談いただけましたら幸いです。
『こころカフェ』では、「#夫婦を再生しませんか?」をテーマに、結婚生活や夫婦の問題について勉強をした専門のカウンセラーが、あなたのお話をお伺いいたします。
一人で悩まずに、まずはお気軽にご相談ください。
#夫婦を再生しませんか?
https://lp.cocoro-cafe.jp
#こころカフェ
過去の投稿
- 2023年11月 (3)
- 2023年10月 (4)
- 2023年9月 (3)
- 2023年8月 (5)
- 2023年7月 (3)
- 2023年6月 (5)
- 2023年5月 (4)
- 2023年4月 (3)
- 2023年3月 (8)
- 2023年2月 (5)
- 2023年1月 (3)
- 2022年12月 (4)
- 2022年11月 (4)
- 2022年10月 (4)
- 2022年9月 (4)
- 2022年8月 (4)
- 2022年7月 (4)
- 2022年6月 (5)
- 2022年5月 (6)
- 2022年4月 (8)
- 2022年3月 (6)
- 2022年2月 (7)
- 2022年1月 (8)
- 2021年12月 (14)
- 2021年11月 (11)
- 2021年10月 (25)
- 2021年9月 (29)
- 2021年8月 (25)
- 2021年7月 (2)
- 2021年6月 (3)
カテゴリー
- publicity (219)