

夫が結婚してよかったと感じる瞬間・失ったと感じるものは?
結婚生活を送る中では、
「結婚してよかった」と思うことも
「何で結婚しちゃったんだろ」と思うことも
あるのではないでしょうか。
仕事と家庭、どちらも大切にしながら忙しい毎日を送る女性のためのWebメディアkufuraでは、350人の既婚男性を対象に、結婚してよかったと感じる瞬間、結婚しなければよかったと感じる瞬間についてアンケートを行いました。
今回は二日に分けてその結果をご紹介します。
・結婚してよかったと感じる瞬間
・結婚しなければよかったと感じる瞬間・
・まとめ
結婚してよかったと感じる瞬間
まずは、夫が結婚してよかったと感じる瞬間、1~5位をご紹介します。
1位 子供といるとき
疲れて帰ってきても子供の寝顔を見るとまた頑張ろうと思える、子供を持つことによって人生が豊かになったなど、子供がいることによって、結婚してよかったと感じる人が1番多いという結果になりました。
結婚において子供の存在は大きいことを実感させられます。
2位 食事が用意されているとき
仕事から帰ってきて食事が用意されていると嬉しいですよね。お腹が満たされるということは、緊張や疲れを解きほぐす効果もあるように思います。
美味しいご飯を食べられることは、夫にとっては明日への活力となるのではないでしょうか。
3位 楽しく過ごしているとき
夫婦の何気ない会話や家族の団らん。大切な人と日常を楽しく過ごせるということは、些細なことではありますが、独身では味わえません。
ふとした瞬間に、そういったことに幸せに感じるのではないかと思います。
4位 1人じゃないと感じたとき
おはようやおやすみの挨拶、今日の出来事を話したり、共感したり、それらは1人では出来ないことです。
3位に続き、こちらも日常の些細なことではありますが、そういったことにこそ、結婚の醍醐味があるのではないかと考えます。
5位 安心感を得られたとき
外では緊張して仕事をしていても家に帰ると安心できる、病気や怪我で辛くても家族といれば安心できるということはありませんか。
安心できる場所や人たちがいることに癒され、結婚してよかったと感じるのではないでしょうか。
その他にも、「妻が好き」、
「好きな人とずっと一緒にいられて嬉しい」など、
何年たっても妻への愛情を持ち続けているため、結婚してよかったと感じているという意見や、「家事をしてもらえる」など生活面での利便性から結婚してよかったと感じているという意見も挙げられました。
また、中には「結婚してよかったと感じる瞬間はない」と答える人も少数ではありますがいました。
明日は続編を掲載いたします。
#夫婦を再生しませんか?
https://lp.cocoro-cafe.jp
#こころカフェ
関連する投稿


モラハラ夫の弱点とモラハラを切り抜ける5つの方法

パートナーの浮気に気付いたら、取るべき3つの行動と対処方法
