夫婦喧嘩をしてしまい、素直に謝れなかったという経験はありませんか?いつも一緒にいる相手だからこそ、意地を張ってしまったり、謝らずに済ませてしまったりすることがあると思います。今回は、どんなときに素直に謝れないのかをケース別にご紹介しますので、ご自身がなぜ素直に謝れなかったのかを考えてみるきっかけにしていただければ幸いです。また、次に揉めてしまったときのために、ご自身の気持ちを整理する方法と上手な謝り方についてもご紹介していきます。 <目次>・素直に謝れないのはどんなとき?・気持ちに整理をつけて、上手に謝るための方法・まとめ 素直に謝れないのはどんなとき?ある調査では、約6割の人が、「パートナーに素直に謝れなかったことがある」と答えていました。多くの人は、どんなときにパートナーに素直に謝れなかったと思っているのでしょうか。その理由について、ケース別にご紹介していきます。 1.強く責められたパートナーが物凄く怒っていて、謝るタイミングがつかめなくなってしまったというケースです。また、ご自身も言い返してしまい、お互いにヒートアップして、最終的に何に怒っていたのか、何に謝ればいいのか分からなくなってしまうということもあるかもしれません。 2.引っ込みがつかなくなってしまった喧嘩のあとで冷静になってみたら、パートナーは悪くなかったことに気付いたけれど、たくさん怒ってしまったので、今更、謝れないというケースです。また、自分の非に気付いたけれど、喧嘩中に反論しているので、引っ込みがつかないということもあります。 3.プライドが邪魔をしている普段から、パートナーの方がミスをしてしまうことが多い人や、パートナーのことを下に見ている人に多いケースです。本来ならば、夫婦間に上下関係はないのですが、パートナーの方が悪い、自分は悪くないという気持ちが勝ってしまい、素直に謝ることができなくなっています。また、謝ったらパートナーに負けた気になるという人もいます。 4.イライラしている仕事が忙しい、家事や育児に追われている、体調がすぐれないなど、精神的に余裕がなくて、喧嘩をしたけれど素直に謝れないというケースです。もし、揉めた相手がパートナーではなく、同僚や上司だったらすぐに謝るのではないでしょうか。イライラして謝らないということは、パートナーに甘えてしまっているということも考えられます。 5.以前に謝ったときの対応が不満以前、喧嘩をしたときに自分からパートナーに謝ったけれど、許してくれなかった、無視されたというケースです。パートナーが謝罪を受け入れてくれないと、素直に謝ることもできなくなってしまいます。また、いつも自分から謝っているからもう嫌だ、次はパートナーから謝って欲しいと考えている人もいます。 気持ちに整理をつけて、上手に謝るための方法上手に謝るための方法で、一番に考えられるのがタイミングです。これは、すぐに謝るのが一番だと言われています。カッとなってしまった、今の言葉はまずかったなど、気付いたときにすぐ謝ってしまえば、大きな喧嘩に発展することも少なくなりますし、後から、謝っておけばよかったと悩む必要もなくなります。でも、お互いにたっぷり喧嘩をして、言い合いをしてしまった後は、気持ちを整理しないと、謝ることが難しくなります。夫婦喧嘩の原因は、言った・言わない、子供の教育、家事のやり方など、どちらが正しいか判断できないことが多々あります。そのため、正解を見つけようとしていては、いつまでも気持ちの整理はつきません。そこで焦点を「なぜパートナーがそう主張するのか」という方向へ持っていってみて下さい。パートナーの気持ちを考えてみると、主張だけだったら100%納得できないようなことでも、何かしら共感できる要素や理解できる一面が見えてくるものです。それが分かれば、自分の気持ちも多少、整理がつくのではないでしょうか。謝る際にも、ただ「ごめんね」だけを言うよりは、「あなたの〇〇な考えは共感できる」など付け加えることで、パートナーとの和解もスムーズになります。 まとめ生活を共にしていると、ついついパートナーの嫌なところが目についてしまいますが、結婚したいと思った相手なのですから、それ以上に共感できるところがあるはずです。毎日を健やかに過ごすためにも、気持ちを整理する方法を上手く活用してくださいね。もし、「毎日、パートナーにイライラする!」、「謝ったのに許してもらえない」など、お悩みがありましたら、『こころカフェ』までご相談ください。 『こころカフェ』では、「#夫婦を再生しませんか?」をテーマに、結婚生活や夫婦の問題について勉強をした専門のカウンセラーが、あなたのお話をお伺いします。一人で悩まずに、まずはお気軽にご相談ください。(こころカフェ事務局)#夫婦を再生しませんか?https://lp.cocoro-cafe.jp#こころカフェ 過去の投稿 カテゴリー 関連する投稿