密かに自慢!?周りから羨ましがられる夫の特徴7選

普段、夫がやってくれている家事や子供の世話など、自分では当たり前だと思っていても、ママ友や同僚に話したら羨ましがられたという経験はありませんか?

今回は周りから羨ましがられる夫の特徴とそんな夫を持つ妻にはどんな特徴があるのかをご紹介します。

 

・周りから羨ましがられる夫の特徴

・羨ましがられる夫を持つ妻の特徴

・まとめ

 

周りから羨ましがられる夫の特徴

周りから羨ましがられる夫の特徴にはどのようなものがあるのでしょうか?

ちょっとしたエピソードも交えながらご紹介します。

 

1.料理を作ってくれる

「在宅勤務だから毎日、夕食を作ってくれる」、

「料理が好きで、週末は買い物をして料理も作ってくれる」、

「調理師だから料理上手で、料理は夫担当」など、

毎日の献立を考えるだけでも大変な料理を夫がやってくれるということはとても助かります。

洗い物をしてくれたり、一緒に料理を作ってくれたりするだけでも、羨ましいと思われるのではないでしょうか。

 

2.子供の面倒を見てくれる

子供の面倒と一言で言っても、年齢によって対応することは様々です。

そんな中で多かったのが、

「週末は子供を連れ出してくれる」、

「子供をお風呂に入れるのは夫の担当」、

「子供の習い事の送り迎えをしてくれる」といったエピソードです。

子供の数が多くなれば、妻一人だけでは手が回らなくなりますし、教育やしつけには悩みがつきものです。そんな時に、夫がサポートしてくれたら心強いですよね。

 

3.掃除や洗濯などの家事をしてくれる

料理は苦手でも、「夫が掃除や洗濯など、家事をしてくれるので嬉しい」というエピソードはよく聞きます。

「掃除が好きで、休日になれば掃除をしてくれる」、「お風呂掃除とゴミ出しはしてくれる」など、一部の家事でもやってくれたら負担が減りますよね。

家事をどう分担するかは、ご家庭によってかなり差があるので、全く家事をしない夫を持つ妻にとっては、羨ましいと感じるのではないでしょうか。

 

4.旅行に連れて行ってくれる

家族旅行の計画や手配をするのは妻というご家庭が多いのではないでしょうか。

そんな中で、「家族に希望を聞いて旅行の計画や手配まで、夫が全部してくれる」というエピソードや、「休日は車で家族を遠出に連れて行ってくれる」というエピソードは、羨ましいと思われるのではないでしょうか

。また、積極的に行動してくれる夫は、旅先で何かあっても頼りになりそうです。

 

5.妻の両親も大切にしてくれる

「定期的に妻の実家に一緒に行ってくれる」、

「すぐに様子を見に行けるように、妻の実家の近くに住んでくれた」など、

両親と友好的に付き合ってくれる夫も、周りから羨ましいと思われています。

結婚には、お互いの両親や兄弟、親戚なども関わってくるものです。そんな時に、上手くコミュニケーションをとってくれたら、両親の老後も安心だと思えるのではないでしょうか。

 

6.プレゼントをくれる

結婚から数年経ち、誕生日や結婚記念日は忘れてしまったという夫も多いのではないでしょうか。

そんな中で、「誕生日にプレゼントを買ってきてくれた」、「記念日にホテルディナーを予約してくれた」というエピソードは、やはり羨ましいと思われます。

夫婦のお財布は一緒かもしれませんが、記念日を覚えていて祝おうとしてくれる気持ちが嬉しいですよね。

 

7.その他

その他にも、

「些細なことでもありがとうって言ってくれる」、

「小まめに連絡をくれる」、

「私が話したいときに聞いてくれる」というエピソードもありました。

普段のちょっとした気遣いが、羨ましいと思われる夫の特徴に繋がるのではないかと考えられます。

 

羨ましがられる夫を持つ妻の特徴

周りから羨ましがられるような夫を持つ妻には、どのような特徴があるのでしょうか?

よく聞く特徴としては、

「いつも笑顔で明るい」、

「夫を立てるのが上手い」、

「ちょっとしたことでも感謝してくれる」ということがあげられます。

また、意外にも「かかあ天下」という意見もありました。「かかあ天下」というと恐妻なイメージがありますが、自分の意見を持った自立した女性という風にも捉えられます。

夫に頼るところと、自立して家庭を守るところのバランスがいい妻というのが、周りから羨ましがられるような夫を持つ妻の特徴と言えるのかもしれません。

 

まとめ

我が家では当たり前だと思っていたことが、周りからしてみれば羨ましいことだったというエピソードがあったのではないでしょうか?

また、うちの夫には全然いいところがないと思っている方も、見方を変えればいいところだったという場合もあります。

もし、「夫が家事も育児もしてくれなくて困っている」、「妻のために何かしても当たり前だと思われていて辛い」など、お悩みがございましたら、『こころカフェ』までご相談ください。

『こころカフェ』では、「#夫婦を再生しませんか?」をテーマに、結婚生活や夫婦の問題について勉強をした専門のカウンセラーが、あなたのお話をお伺いします。

 

一人で悩まずに、まずはお気軽にご相談ください。

(こころカフェ事務局

#夫婦を再生しませんか?

https://lp.cocoro-cafe.jp
#こころカフェ

過去の投稿

カテゴリー