セックスを断る心理と断られる心理~傷つきにくい断り方とは!?

夫婦の悩みとして、挙げられることが多いセックスレスの問題。

なかなか周りには相談できず、悩みを抱えている人も多いのではないでしょうか。

今回は、セックスを断る側と断られる側は、それぞれどのような心理状態にあるのかについてご紹介するとともに、傷つきにくいセックスの断り方や断られた時の気の持ちようについてもご紹介していきます。

 

・男女別、セックスを断る心理

・男女別、セックスを断られる心理

・傷つきにくいセックスの断り方、断られ方

・まとめ

 

男女別、セックスを断る心理

共働き夫婦が増えるとともに、疲れすぎてセックスレスになるという声もよく聞きます。

その他にもセックスを断る理由としては、「めんどくさい」、「性欲がわかない」、「異性として見られなくなった」、「住宅環境が良くない」など、様々なことが挙げられます。

でも、妻からの誘いを断った夫の大多数は、罪悪感を抱えているものです。

特に、断る本当の理由がEDなどの男性機能に起因している場合は、妻に対して申し訳ないと感じたり、自分に対する自信を喪失したりしています。なかには、誘ってきた妻に暴言を吐く方もいるかもしれません。そういった夫は、相手を非難したり、中傷したりすることで、自分のプライドを守ろうとしているのです。

一方、妻側はセックスを断っても、罪悪感を抱えることは少ない傾向にあります。

その理由としては、一般的にセックスは男性がリードしたり、誘ったりすることが多いため、断ってもそれが普通だと思っているからです。

また、男性はいつでもセックスしたがっていると思い込んでいて、断っても次があると考えているという場合もあります。なかには、ナンパと同じように、女性には断る権利があると考えている妻もいるようです。

 

男女別、セックスを断られる心理

夫であれ、妻であれ、断られれば傷つきます。

例えば、「明日、カレーが食べたい」と言って断られても、残念だと思うくらいで、それほど傷つかないでしょう。

でも、セックスのお誘いを断られたら、比べ物にならないくらい深く傷つきます。

1度断られたくらいでは、そこまで深く落ち込まなくても、2度、3度と断られることが増えれば、愛情がなくなってしまったのではないかと感じたり、浮気を疑ったりする人もいるかもしれません。

そして、断られ続けると、もうどうでもいいという心理が働くようになります。

自己否定やパートナーを信頼しないこと、パートナーとのセックスを諦めてしまうことは、夫婦の関係を壊すことに繋がっていきます。

また、妻側には、「女性に性欲があるのは、はしたないこと」、「性欲は悪いこと」というような価値観の中で育った方もいます。

そういった方の多くは、自分の性欲を認めたがらない傾向にあります。そういった方が勇気を出して誘ったのに断られれば、自分の性欲に対して、より一層罪悪感を持ったり、セックスそのものを嫌悪したりする心理になりかねません。

 

傷つきにくいセックスの断り方、断られ方

断れば相手が傷つくと分かっていても、その日の体調や気分によっては受け入れられないことあります。

そんな時には、「誘ってくれてありがとう」という感謝の気持ちを込めて断ればいいのです。

性欲は、食欲などと同様に人間が本来持っている本能なので、誘うことを恥ずかしがったり、タブー視したりする必要はありません。

むしろパートナーに対する愛情の現れだと考えれば、断る方には自然といたわりの気持ちが湧くのではないでしょうか。

また、断られた方も、「そんな時もある」というくらいの大らかな気持ちでいれば、それほど悲観的にならずに済みます。

次は誘い方を変えてみたり、相手の状況を考えてみたり、自分磨きをしてみたり、ワクワクしながら工夫をしていくことは、夫婦関係のマンネリ化を防ぐことにも繋がります。そして、夫婦関係はセックスだけではありません。

断られたからといってネガティブになってしまうのではなく、それ以外のところで信頼関係を築いていくという方法もあります。

 

まとめ

長い結婚生活の中では、セックスレスになることもあるかもしれません。また、何歳までセックスを続けるのかなど、疑問に思うこともあるのではないでしょうか。

お互いが幸せに暮らしていくために、夫婦で理想の性生活について話し合ってみるのもいいですね。

もし、「パートナーとの性生活に不満」、「長くセックスレスになってしまい、また再開したいけど、どうすればいい?」など、お悩みがございましたら、『こころカフェ』までご相談ください。

 

『こころカフェ』では、「#夫婦を再生しませんか?」をテーマに、結婚生活や夫婦の問題について勉強をした専門のカウンセラーが、あなたのお話をお伺いします。

一人で悩まずに、まずはお気軽にご相談ください。

(こころカフェ事務局

#夫婦を再生しませんか?

https://lp.cocoro-cafe.jp
#こころカフェ

過去の投稿

カテゴリー