

生涯の愛を誓い合い、結婚をしたカップルにも倦怠期を迎える時があります。浮気や離婚の危機に直面するケースは少なくありません。
結婚当初は幸せな気持ちで心が満たされるものですが、倦怠期を迎えるとお互いの気持ちにズレが生じます。
喧嘩や冷たい雰囲気が続いていき
「いつの間にか、必要最低限な会話しかできない…」
「一緒に過ごす時間が気まずい雰囲気で苦痛…」というような事態を避けるために、カップルはどう向き合えばいいのでしょうか?
・統計データから見る「既婚者の浮気」の実態
・どうして浮気をしてしまうのか?
・よりよいカップルの向き合い方
・まとめ
統計データから見る「既婚者の浮気」の実態
RCL探偵事務所を運営する株式会社RCLは全国の40代50代既婚男性(結婚後10年以上経過している方)1,078人を対象に「既婚者の浮気」に関する調査を実施しました。
浮気経験がある人はどのくらいの割合なのでしょうか?
「結婚をしてから浮気をしたことはありますか?」の問いでは
・浮気をしたことはない(77.4%)
・過去に複数回ある(11.4%)
・過去に1回だけある(8.9%)
・現在浮気をしている(2.3%)
という結果になりました。最も多かったのは
「浮気をしたことはない(77.4%)」と答えた方でしたが、浮気経験がある方の中では
「過去に複数回ある(11.4%)」と答えた方が最も多く、次いで
「過去に1回だけある(8.9%)」
「現在浮気をしている(2.3%)」と続きました。
浮気経験者は「結婚何年目で浮気をしましたか?」の問いでは
・1年未満(11.2%)・1~5年目(35.1%)
・6~10年目(30.2%)・11~15年目(13.2%)
・16~20年目(7.4%)・20年目以降(2.9%)
という結果になりました。結婚してから10年の間に浮気をする人が多い傾向であることがわかりました。
浮気に至った理由は何ですか?の問いには
・魅力的な人に出会ったから(34.7%)
・魔が差してしまったから(20.7%)
・刺激が欲しかったから(20.3%)
・夫、妻と関係が悪くなったから(15.7%)
・夫・妻に飽きたから(5.0%)・その他(3.6%)
という結果になりました。どの理由も浮気をする人の意見としてよく聞く内容になっています。共通して言えるのは、一律して利己的な考えと言えます。
とはいえ、人間は生きている間に、果てしなく人と出会います。その中で人生で本当に寄り添い続けられ、必要な人を見つけられるのは実は確率も低く、難しいことです。
カップルの問題には答えはありません。それぞれの在り方をお互いで思いやり考えていく必要はあるでしょう。
どうして浮気をしてしまうのか?
浮気は良くないこと。
これは学校で先生に教わったことでも教科書に載っていたことでもなく、いつの間にか身についている情報です。
良くないことだと分かりきっているのに浮気をしてしまう。それは何故でしょうか?
人間は今置かれている状況に慣れていき満足できなくなっていきます。
どれだけ自分の理想やタイプの人と結ばれても、相手の見えなかった嫌な部分が徐々に見えていきます。
それが段々大きく見えてくるようになりパートナーとの生活に飢餓感を抱くようになります。
浮気に走る人のきっかけや理由は様々です。
人間は現状に満足できなくなるとあれも欲しい。これも欲しい。と欲望の底を尽きません。
浮気は自分の心に噓をつき、相手の心を蝕む原因になります。お互いに良い事は起こらないのです。
今に無いものよりも、今あるものに目を向け、『相手の心と自分の心に向き合う』ことで浮気を遠のける事ができるかもしれません。
よりよいカップルの向き合い方
記念日や特別な日をどう過ごしていますか?仕事が忙しい等の理由で、中々時間を割けない時もあります。
その中で時間を少しでも作り、大切なパートナーと一緒に過ごすだけでもお互いの関係を思い合い、確かめ合えるチャンスの日でもあります。
大切に過ごすといいでしょう。
あなたは「感謝の言葉を相手に伝えているでしょうか?」
自分の気持ちばかりを押し付けて、「相手の気持ちを尊重できているでしょうか?」
相手の気持ちを尊重して自分の気持ちも伝える。当たり前に思うかもしれませんが、これができないとお互いの気持ちの間に亀裂ができ距離がでてしまいます。
小さなありがたみも観察して発見して言葉で感謝の言葉や協力できることは率先して手伝うなどし、お互いの気持ちを尊重していきましょう。
状況とキッカケは自分で招きます。良い方向にも悪い方向にも向きます。
今の自分の状況をしっかり把握して、相手も観察します。そこで気持ちや物事の変化に気づき察する事を怠らなければ浮気や倦怠期を乗り越えることが出来るでしょう。
まとめ
今回は浮気やカップルの向き合い方について考えてみました。お互いの気持ちを尊重し合うことがいかに、価値があり重要であることが分かります。
塵も積もれば山となるという言葉があるように、愛情も積み重ねです。お互いの想いを尊重することも大切ですが、自分の気持ちもしっかりと言葉やプレゼントで相手に伝えることでお互いの関係を深められます。
『こころカフェ』では、「#夫婦を再生しませんか?」をテーマに、結婚生活や夫婦の問題について勉強をした専門のカウンセラーが、あなたのお話をお伺いします。
一人で悩まずに、まずはお気軽にご相談ください。
#夫婦を再生しませんか?
https://lp.cocoro-cafe.jp
#こころカフェ
過去の投稿
- 2023年11月 (3)
- 2023年10月 (4)
- 2023年9月 (3)
- 2023年8月 (5)
- 2023年7月 (3)
- 2023年6月 (5)
- 2023年5月 (4)
- 2023年4月 (3)
- 2023年3月 (8)
- 2023年2月 (5)
- 2023年1月 (3)
- 2022年12月 (4)
- 2022年11月 (4)
- 2022年10月 (4)
- 2022年9月 (4)
- 2022年8月 (4)
- 2022年7月 (4)
- 2022年6月 (5)
- 2022年5月 (6)
- 2022年4月 (8)
- 2022年3月 (6)
- 2022年2月 (7)
- 2022年1月 (8)
- 2021年12月 (14)
- 2021年11月 (11)
- 2021年10月 (25)
- 2021年9月 (29)
- 2021年8月 (25)
- 2021年7月 (2)
- 2021年6月 (3)
カテゴリー
- publicity (219)