気持ちいい関係であるために『夫婦間のルール』をつくりませんか♪

ある婚活の場で「理想の家族を作るための夫婦の五箇条」を考えるというワークショップを行った結果をまとめたものです。

これは夫婦の共通のルールについて、ひとつのサンプルと言えそうです。

<挨拶>

・挨拶は必ずする

・お礼は必ず言う

・毎日最低一回「好き」と「ありがとう」を言う。

 

<家事・育児>

家事、育児の役割分担を決めて分担する

 

<食事>

・一日に一回は食事を一緒にとる

・夫婦のお互いの両親を集めて食事会を開く

 

<夫婦生活>

・愛の営みは月一を最低ノルマとする

・夫婦だけの時間を作る

 

<夫婦喧嘩>

・夫婦喧嘩は子どもの前でしない

・親は互いの悪口を子どもに言わない

・喧嘩してもその日のうちに終わらせて、次の日まで引きずらない

 

<行事>

・土日のうち1日は家族で出かける

・記念日を大事にする。

 

<個人の尊厳とプライバシー>

・自分の気持ちや要望を相手に強要しない

・束縛、干渉はしない。 ・プライバシーはきちんと守る

・嘘をつかない

・隠し事はしない

・素直に謝る

 

<情報共有と合意形成>

・文句や不満を互いに言い合う日を決め、その日以外は言わない。

・年に一回、家族計画や将来について考える機会を作る

・できるだけ互いの情報を共有する

・言いたい事があるときは会議を開く

・5万円以上の買い物は報告する。

 

そのほかにも

”酒やギャンブルに溺れない”
”とにかく笑う”
”子どもをちゃんと怒る”などなど・・

 

このようなルールが守られている家庭は、素敵な夫婦関係が築かれることでしょう。

そのためには、夫婦という関係の前に人間同志として支えあうことへの「感謝」の気持ちと謙譲さが必要と思われます。

夫婦であっても独立した個人です。お互いの違いを認め「夫婦」として「家族」として守るべきものをしっかりと共有することです。

 

 



 

『こころカフェ』では、「#夫婦を再生しませんか?」をテーマに、結婚生活や夫婦の問題について勉強をした専門のカウンセラーが、あなたのお話をお伺いします。

一人で悩まずに、まずはお気軽にご相談ください。

(こころカフェ事務局

#夫婦を再生しませんか?

https://lp.cocoro-cafe.jp
#こころカフェ

過去の投稿

カテゴリー